入社式
皆さんこんにちは 内装事業部の古森です(^.^) 今回は4月1日に開催された 『令和二年度 ㈱鈴木産業 入社式』の様子を紹介致します。 コロナウ…
こんにちは!
鈴木産業 RE事業部(改修工事部門)の安藤です。
2022年が始まり、もう1月も半ば 年末年始のお休みが懐かしく思えますね。
寒さも本格的になってきました。 体調管理にご注意ください。
さて今回 取り上げるのは イベント・催事です。
この辺りが思い浮かびますね。
ちなみにこのテープカットのルールとして
優先順位や位の高い順に並び順が決まっています。
もし、御自身が並ぶ際にはご参考にしてください。
コロナが広まりだしてから イベントや催事は縮小・中止がほとんどでしたが
徐々に活気が戻って来ている気がします。
昨年末からモーターショーや大規模コンサートも開催されています。
まだまだ安心は出来ませんが きっとまた賑わうイベントや催しが戻ってくるはずです。
楽しみにしていましょう(^^♪
鈴木産業 では様々なご要望にお応えいたします。
お客さまの想いをお聴かせください。
共に考え、共に悩み 描いた理想を形にするお手伝いをいたします。
お問い合わせは
ホームページ お問い合わせメールフォーム からどうぞ
皆さんこんにちは 内装事業部の古森です(^.^) 今回は4月1日に開催された 『令和二年度 ㈱鈴木産業 入社式』の様子を紹介致します。 コロナウ…
こんにちは。 今回は、今年3月に再来日したチュクとクァンの紹介をします! 待ちに待った再来日(⁎˃ᴗ˂⁎)に、「おかえり~」と皆で (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯! ~といきたいのですが、コロナの状況を鑑み…
皆さんこんにちは 内装事業部の古森です。 今回は先日開催された 『株式会社鈴木産業47期経営計画発表会』 について報告させて頂きます(^.^) 入社式に引き続きコロナウイル…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。