@除菌取り付け(次亜塩素酸水・電解水)
2020年に入ってからアルコールなどの消毒液やマスクが手に入らなくなっています。 以前にもこの機械の説明を載せましたが今回は@除菌PREMIUM 手・洗うの施工例を紹介します。 この機械は水栓と近くに…
今回はとある寮の床改修工事を投稿させていただきます。
増し貼りでタイルカーペットを貼っていきます。
増し貼りは既設の床を捲らず直接貼っていくため建具の下端が当たり開かなくなることがあります。
そうならない為に先に建具の下端をカットし当たらないか確認します。
いよいよタイルカーペットを貼っていきます。
先ずは床にボンドを塗っていきますがオープンタイムと言ってボンドを塗ってすぐには貼る事が出来ず暫く時間を置きます。
これを繰り返し施工後がこちらです。
タイルカーペットは市松模様で施工することが多いです。
施行する際に移動させたものも元に戻して無事施工完了。
2020年に入ってからアルコールなどの消毒液やマスクが手に入らなくなっています。 以前にもこの機械の説明を載せましたが今回は@除菌PREMIUM 手・洗うの施工例を紹介します。 この機械は水栓と近くに…
今回はちょっとした雑学を載せていきます。 皆さんが普段何気に使っている物の中には似ていても全く違った呼び方をするものがあります。 例えば・・・メジャー!! 物の長さを測ったりする時に使う巻き尺の事です…
皆様 こんにちは!! 今回は鈴木産業の雰囲気を知って頂こうと思います! 鈴木産業では毎月1回 社長・内装事業部・RE事業部で 全体営業会議を開いています。 全体会議の前に …
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。