天井からの漏水 復旧後内装工事
先日、店舗の天井から漏水があるとの事で補修工事を行いました。 原因はエアコンのドレン管(排水の細い管)からの漏水 排水管取替後、今後の点検の為に、点検口を設置 その後、天井のボードを復旧…
こんにちは。
3月になっても、まだまだ寒い日が続きますね。
今回のブログは、前回に紹介した能登半島地震復興支援の続きです。
復興支援の参加メンバーが
被災地に向かうと、
道中の道路でも被害の様子がみられました。
また、断水している地域が多いため、
仮設トイレが各所に設置されていました。
被災地の仮設住宅の現場に到着しました。
内装工事の作業開始です。
参加したメンバーの声です。
「被災された方々は大変な生活を送っています。
早く普通の生活を取り戻してもらうために
少しでもお役に立てればと思い、頑張りました。」
被災地が一日も早く復興して、
被災された方々に平穏な生活が取り戻されることを心から願います。
弊社では、新しい仲間を募集しております。
こちらのサイトから是非ご応募ください。
先日、店舗の天井から漏水があるとの事で補修工事を行いました。 原因はエアコンのドレン管(排水の細い管)からの漏水 排水管取替後、今後の点検の為に、点検口を設置 その後、天井のボードを復旧…
本日3月11日は、あの忌まわしい東日本大震災が起こった日です。あれから9年がたちましたが、犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、あの悲劇が決して風化される事無く、二度と繰り返さないよ…
皆さんこんにちは 内装事業部の古森です。 今回は、僕が先日旅行で訪れた岡山県について紹介します。 先ず…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。