当社に蓄電池が設置されました
この度の台風15号の被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り致します。 本日は、先日当社に非常時の備えとして設置した 蓄電…
当社では、毎月、安全衛生協議会を開催していますが、
2か月に1度は、各社員が資料を作成し、パワーポイントを
使っての勉強会を行っています。
毎月、安全衛生協議会では、災害事例などを基に、
安全について皆で考えあっています。
また、安全だけではなく、各伝達事項の確認や正しい施工方法の確認も行っています。
それでは、9月度安全衛生協議会での報告内容について紹介していきます(^^)/
まずは、社員の鈴村より
現場や倉庫での是正事項の報告です(^^)
続いては、課長 森田より
メラミン化粧板の施工法・工事完了後の検査でよく発見される指摘事項について報告。
最後は、常務執行役員 水谷より
各建設業者の決議事項の確認や災害事例の報告です‼
災害事例報告の際は、災害の発生原因の確認・今後の対策案について職長さんと意見交換が行われました。
各報告を職長の皆さん真剣に聞いています!
職人さんの意見を聞いて、情報共有することが出来
とても有意義な会となりました( ^^)
今回の安全衛生協議会で学んだことを生かし、今後さらなる品質向上に努めて参ります‼
内装事業部 古森
この度の台風15号の被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り致します。 本日は、先日当社に非常時の備えとして設置した 蓄電…
皆様 こんにちは!! 今回は鈴木産業の雰囲気を知って頂こうと思います! 鈴木産業では毎月1回 社長・内装事業部・RE事業部で 全体営業会議を開いています。 全体会議の前に …
先日、当社の行なった能登半島の復興支援に対して 大和リース株式会社様から感謝状をいただきました。 被災された方々の生活復興のために 少しでもお役に立つことがで…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。