当社に蓄電池が設置されました
この度の台風15号の被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り致します。 本日は、先日当社に非常時の備えとして設置した 蓄電…
本日はタイルの床をシートに替える工程を紹介していきます。
床がタイル地の為、カチオンで薄塗をして下地の不陸などを調整していきます。
この後、すぐには床材を貼れないので養生として日を空けます。
後日、乾いて表面も落ち着いたところでシートを貼っていきます。
このシートがまたとても重いんです・・・
9m巻のモノだと一般の人が持ち運ぶ事が出来ないのではないかというくらい重いんです。
これを持ち運んでもらってる職人さんたちには尊敬の念しかありません。
いつも、ありがとうございます!!
話が少しそれてしまいましたが、上の写真でもわかるとおり器具や角がありキレイな四角形の床はそうそうありませんし掃除口などもあります。
なのでシートを場所に合わせてカットしていきます。
最後に際にシーリング材を打って完了です。
床だけでなく他の工種もありましたが今回は床のみとします。
気になった方は是非、鈴木産業へ
この度の台風15号の被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り致します。 本日は、先日当社に非常時の備えとして設置した 蓄電…
9月の2回の連休も終わり、季節も秋らしくなってきました。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 今回は、鈴木産業の社員が日々の業務で使用する一つの道具をご紹介したいと思います。 それは、こ…
今回はちょっとした雑学を載せていきます。 皆さんが普段何気に使っている物の中には似ていても全く違った呼び方をするものがあります。 例えば・・・メジャー!! 物の長さを測ったりする時に使う巻き尺の事です…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。