クリニックのソーシャルディスタンスを保つための改修工事
こんにちは RE事業部(改修工事部門)の鈴木です。 今回は紹介する案件は クリニックで、従事者の皆さんのと、患者さんとの接触を軽減させる為の改修工事例を2つ紹介します。 事例① くすりの受け渡しを外部…
・お客様のご要望の詳細をしっかり確認
・現状の状況のチェック確認
・細かいところまで採寸
・ご希望の工事日程の確認
土曜日・日曜日限定で工事したいとのご要望なので、土・日を2週かけて工事することに決定。
そして、いざ工事へ!!
まずは解体から!!
予定通り、コタツ用の穴が床コンクリートにあり。
左官屋さんに、穴埋めしてもらい床下地の完了。コンクリート乾燥期間の為、今週はここまで。
そして、1週間後に床仕上げ工事へ!!
工事は3日間で完了(コンクリート乾燥期間6日あり)
お客さまにも大変よろこんでいただきました。
鈴木産業ではお客様のご要望をしっかりお聞きして
一緒に悩み、一緒に考えます。
「厚い信頼」を頂けるように をモットーに日々行動しています。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-530-587
お問い合わせはこちら
こんにちは RE事業部(改修工事部門)の鈴木です。 今回は紹介する案件は クリニックで、従事者の皆さんのと、患者さんとの接触を軽減させる為の改修工事例を2つ紹介します。 事例① くすりの受け渡しを外部…
こんにちは、株式会社鈴木産業(名古屋市千種区)の川口です。 今年のお盆は、各地で線状降水帯による記録的大雨になっており 警報や気象情報など注意して行動しましょう。 今回ご紹介する工事は、…
こんにちは RE事業部(改修工事部門)の鈴木です。 先日、出入口を新設をしたクリニック様より 発熱の患者さん用の第2診察室までの、誘導と車の衝突防止の為に軒下にポール設置工事を行いました。 施工前 施…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。