こんにちは
RE事業部(改修工事部門)の鈴木です。
今回は、壁紙のひび割れ防止対策について・・・
こんにちは
RE事業部(改修工事部門)の鈴木です。
今回は、壁紙のひび割れ防止対策について・・・
こちら↓↓↓ 先日内装工事を施工させていただいた、ある施設での壁下地の写真
こちらの下地は内装軽量鉄骨下地といわれるもので基本的には、
天井から床まで縦に下地を立てます。
その場合、壁の石膏ボードの横の継ぎ目が動きやすく、
仕上げの壁紙のひび割れが発生しやすくなります。
その対策として、ボードの継ぎ目に、下↓↓のファイバーテープを貼り補強します。
ファイバーテープとは、目地部のクラック防止に効果の高い薄型幅広ガラス繊維テープです。
ひび割れの原因は、施工箇所や建物構造、施工時期等によって色々あります。
こんにちは。 地域密着46年、名古屋市千種区本社 株式会社鈴木産業 リフォーム事業部 村瀬です。 今回は今池ガスビル内 1Fの一画に 占いのテナント用ブースを現地にて制作した事例のご紹介 皆さんは占い…
皆さん、こんにちはリフォーム・リノベーション事業部の安藤です。 今回は普段リフォーム工事に携わる私の 【本音】をいくつかご紹介したいと 思います。 貴方は今までにリフォーム工事のご相談を…
こんにちは! 鈴木産業 リフォーム事業部 安藤です。 めっきり秋らしくなって 朝晩は涼しくなりました。 出かける際には 半袖か、長袖か?迷う時期でもありますね。 さて、皆さんが思いつく …
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。