趣味の時間
皆さん、ごきげんよう♪ 久しぶりに投稿いたします水谷です。 今日は、私の趣味の話をさせていただきたいと思います。 先日、内装事業部「若森社員」とゴルフに行って…
今回は戸建ての外壁改修工事を紹介します。
施工範囲は北面のラスモルタルにクラックが入りそこから雨水が入り込んでしまい下地から剥がれてしまっているところです。
先ずは足場を組み立てて施工できるようにします。
組み立て終えたら解体です。1面のみの為、両隅にサンダーで線を入れて範囲外を傷めないようにします。
今回は下地を活かすので下地の木を傷めない様、慎重に剥がしていきます。
ラスモルタルを剥がしたらボロボロになった防水シートも剥がし、新しい防水シートを貼りその上から胴縁を打っていきます。
そして、胴縁に板金を留めていき隙間をシールで埋めて完成です。
更に程度の軽いクラックもあったのでパテで埋めていき上から塗装をして補修します。
見た目が全然わかりません。さすがです。
これで工期は1週間ほど、困ったことがあれば鈴木産業へ是非!!
皆さん、ごきげんよう♪ 久しぶりに投稿いたします水谷です。 今日は、私の趣味の話をさせていただきたいと思います。 先日、内装事業部「若森社員」とゴルフに行って…
あけましておめでとうございます! 内装事業部の古森です。 ㈱鈴木産業のブログを確認して下さる皆様 昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。 新年一回目のブログ…
こんにちは。 3月になっても、まだまだ寒い日が続きますね。 今回のブログは、前回に紹介した能登半島地震復興支援の続きです。 復興支援の参加メンバーが 被災地に向かうと、 道…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。