壁紙(クロス)のランク
こんにちは。 季節の変わり目は、模様替えをしたくなりますよね。 壁紙は、空間に溶け込んでいる分、張り替えてみるとお部屋の印象もガラッと変わります。 しかし見積書をみてみると、わからない単語が並んでいて…
9月の2回の連休も終わり、季節も秋らしくなってきました。
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
今回は、鈴木産業の社員が日々の業務で使用する一つの道具をご紹介したいと思います。
それは、この「レーザー距離計」です。
工事費用の見積り作成や材料の発注を行なう際に必要なものが、
「天井・床・壁等の寸法」です。
現況の正確な寸法が記載された図面があれば問題ないのですが、
図面がない場合、現場で正確な寸法を測定する必要があります。
その際、このような普通のスケールで測ることもできますが、
このようなスケールは、高い天井や長い距離を測る場合、測定することが難しかったり、
場合によっては、測定することができなかったりします。
しかし、「レーザー距離計」を使えば、天井高を測る場合も、このように床に置いて・・・
ボタンを押せば・・・
このように簡単に天井高を測ることができます。
一方の壁から反対側の壁を測定する場合も・・・
このように長い距離も簡単に測定することができます。
この「レーザー距離計」を使用するようになってから、現場での実測がより正確に
よりスピーディーに行うことができるようになりました。
鈴木産業は、小さな道具一つの選択から、お客様に質の高い仕事を迅速に
ご提供することを意識して、日々業務に取り組んでいます。
今後共、鈴木産業をよろしくお願いします。
こんにちは。 季節の変わり目は、模様替えをしたくなりますよね。 壁紙は、空間に溶け込んでいる分、張り替えてみるとお部屋の印象もガラッと変わります。 しかし見積書をみてみると、わからない単語が並んでいて…
当社では、毎月、安全衛生協議会を開催していますが、 2か月に1度は、各社員が資料を作成し、パワーポイントを 使っての勉強会を行っています。 毎月、安全衛生協議会では、災害事例などを基に、…
あけましておめでとうございます! 内装事業部の古森です。 ㈱鈴木産業のブログを確認して下さる皆様 昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。 新年一回目のブログ…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。