グループホーム(岐阜県各務原市)の浴室改修工事
こんにちは RE事業部の 川口です。 今回ご紹介する改修工事は、各務原市のグループホームぬくもりの里さまの浴室工事です。 浴室が老朽化し、ユニットバスをまるごと取替いたしました。 あと介助の負担を軽減…
こんにちは、RE事業部(改修工事部門)の川口です。
私がいつも運転している、社用車のロゴが新しくなりました。
前のデザインは、会社のロゴが漢字で少しおもい感じでした。
鈴木産業は2021年5月より、ブランドを一新致しました。
これまで大切にしてきた価値観や考え方を水色で表現しつつ、
チャレンジや活力など新しいことへの取り組みを緑色で表現しています。
それらの相反する思想や考え方を共鳴させて生み出されていくものを濃い青色とし、
ここからさらに広がっていくことをロゴマークにしています。
新しいロゴの社用車です。
ちょっとおしゃれになりました!?(^^)
今日もこの社用車で現場まで行きます。
気分も一新! タイヤも新品! もちろん安全第一。 きょうも一日ご安全に!
こんかいご案内する現場は、
弊社が一番得意としている、軽量鉄骨下地工事、天井ボード貼り工事です。
天井の折半屋根がが古く汚れているので、新しく天井を貼り、
きれいにしたいとのご依頼でした。
before
after
美しく、品質の高い仕上がりになりました。
自信をもっておすすめする、自社職人の施工です。
鈴木産業ではお客様のご要望をしっかりお聞きして
最善のご提案と施工をしています!!
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-530-587
お問い合わせはこちら
こんにちは RE事業部の 川口です。 今回ご紹介する改修工事は、各務原市のグループホームぬくもりの里さまの浴室工事です。 浴室が老朽化し、ユニットバスをまるごと取替いたしました。 あと介助の負担を軽減…
こんにちは 鈴木産業 リフォーム事業部の川口です。 前回私がご紹介した、グループホームの浴室改修工事の続編です。 浴室(UB)の改修工事が先月無事完了いたしました。(5室) その浴室に座ったまま入浴で…
「リフォームして病院の内装を綺麗にしたいけれど、どういうところに気をつけたらいいんだろう」 「患者様から求められる内装って具体的にどういったものだろう」 昔、病院の内装といえば、ホワイト…
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。