ハンドル
施工事例 車庫前の折りたたみカーテンゲートの取替工事

こんにちは
RE事業部(改修工事部門)の川口です。
今回は紹介する施工事例は
カーテンゲートの取替工事です。長年の使用で、ゲートが壊れ開け閉めが出来なくなって
いました。
今回新しく取り付けたゲートは、三協アルミのエアリーナⅡと言う商品です。
スムーズな開閉と設置場所を選ばないのが特徴です。
床面仕上げを気にしないノンキャスタータイプ。
-操作性・安全性-

ディンプルキー
落し棒
立ったまま手元で落し棒の操作ができ、落し棒を持ち上げるだけでワンタッチでガイド格子に固定できます。また、太さもφ14で本体の揺れを軽減します。
樹脂製キャップ
ガイド格子の下部に樹脂製キャップを付けるなど、安全性にも配慮しています。
振れ止めラッチ
扉の揺れを軽減します。
-防犯性-

本体の取りはずしを防止します。
丁番は扉本体を回転収納した状態での取り付けになり、ゲートを閉めた状態では扉本体の取りはずしができません。
扉を回転収納させると丁番の取り付け箇所が見える構造です。
before
after
内装工事・リフォーム工事・改修工事
多岐にわたって施工させて頂いています!!
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル
0120-530-587
Related posts関連記事
-
2022.05.21 住宅リフォーム店舗リフォーム改修工事
リフォーム工事の本音をぽろり
皆さん、こんにちはリフォーム・リノベーション事業部の安藤です。 今回は普段リフォーム工事に携わる私の 【本音】をいくつかご紹介したいと 思います。 貴方は今までにリフォーム工事のご相談を…
-
2020.10.15 住宅リフォーム
リフォーム達人!和室を洋室に賢くリフォームする方法①
こんにちは。 地域密着46年、名古屋市千種区本社 株式会社鈴木産業 リフォーム事業部 村瀬です。 本日は、 和室を洋室にリフォームする場合のポイント、 その①…
-
2021.09.30 サイン・ディスプレイ住宅リフォーム店舗リフォーム改修工事
割れちゃう前に 貼ってあれば
こんにちは! 鈴木産業 リフォーム事業部 安藤です。 めっきり秋らしくなって 朝晩は涼しくなりました。 出かける際には 半袖か、長袖か?迷う時期でもありますね。 さて、皆さんが思いつく …
Area
対応エリア
瀬戸市/長久手市/日進市/東郷町
東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県
その他の地域に関してもお気軽にご相談ください。